GIGAスクール構想
スクラッチとは?
スクラッチとは?
gigaschool-scaled
gigaschool-scaled
スクラッチとは
スクラッチとは
previous arrow
next arrow

パソコンや、タブレットなど、どこでもすぐに学べるオンラインプログラミング講座

キッズプログラミング
  • レッツプログラミング
  • PCで学習中
  • レッツプログラミング
  • PCで学習中
  • レッツプログラミング
  • PCで学習中
  • レッツプログラミング
  • PCで学習中

ビット・ラボのオンライン講座では、個々の才能・センスを伸ばし、「デジタルネイティブ世代」の子どもたちが、日々進歩するIT・AI社会を生き抜くために必要なチカラが身に付きます。

ビット・ラボでは、プログラミングと相性の良い算数の復習を目的とした独自のドリルを解いてもらい、 算数の学力アップにつなげてもらいます。

プログラミング、算数ドリルの問題がわからない時は、お問合せフォームからご連絡下さい。 専門スタッフが万全のサポートをさせていただきます。

2020年度から全ての小学校でプログラミング教育の必修化が始まりました。 しかし、「プログラミング」という言葉を聞いて「なんとなく難しそう」と感じる方も多いのではないでしょうか。

生徒一人1台のタブレットやPCが配布され、こうした環境の変化に子供たちが前向きに捉え、 豊かな創造性を育み未来社会を生き抜くために、プログラミング学習が注目されています。
多くの国で既にプログラミング教育が行われております。
学習する中で論理的思考を身に付けられるのが 「ビット・ラボ」のオンラインプログラミング講座です。

羽ばたけプログラミング

ジュニア・プログラミング検定とは?

Scratchを使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定します。
子ども達の成長を段階的かつ客観的に明らかにすることで、自信や達成感につなげ、更なる目標に挑戦する意欲を育てることを目的として2016年12月より開催しています。

ジュニア・プログラミング検定の特徴

・1つの作品を完成させる実践的な試験内容です。

単にブロックの知識を問うのではなく、実際にScratchを使用してゲームなど1つの作品を完成させる実践的な試験内容です。受験者は問題文や完成例ムービーを参照しながら、制限時間内にプログラムを作りあげます。

・4つのレベルごとに定めたScratchブロックの役割や特徴を活用する力を評価します。

レベルごとに定めたScratchブロックの役割や特徴を理解したうえで、課題のプログラムをつくれるかを評価します。
レベルはGold(1級)、Silver(2級)、Bronze(3級)、Entry(4級)の4級種を用意しており、学習進度に合わせて段階的にチャレンジできます。

・上位級ではあらかじめ作られたプログラムを修正する「仕様変更」も出題されます。

SilverやGoldの上位級ではあらかじめ作られたプログラムを修正する仕様変更も出題されます。
他者がつくったプログラムを理解し、修正するスキルも問われます。


自由な発想でより良い作品をつくるアレンジ問題を出題しています。

問題の指示通りに作品をつくった後は、自由に独自の発想を加え、かつ、そのアイディアを説明する「アレンジ問題」を全級で出題しています。
問題の指示に従ってプログラムを作成するだけでなく、自由な発想や相手に説明するスキルも評価します。

株式会社サーティファイ.”ジュニア・プログラミング検定”.資格検定のサーティファイ
https://www.sikaku.gr.jp/js/ks/(参照2022-03-08)

コースと受講料について

受講回数

月間4ステージ

料金

入会金

3,000円

受講料

3,300円 / 月

※入会金、受講料は税込価格となります